経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
4. Re: 新卒内定者の交通費について
2005/10/03 22:40
もう遅いかもしれませんが・・・。
計上すべき勘定科目は、
どこへ支払ったのかという視点から決める場合(形態的分類)と、
どういう理由で使ったのかという視点から決める場合(機能的分類)との
ふたとおりあります。
内定者に対する交通費を、
どこへ支払ったのかで見れば「交通費」、
どういう理由で使ったのかで見れば「新卒採用費」といったような科目へ、
計上してあげればOKです。
どちらでも、妥当であり正解です。
ちなみに、YuChoさんお書きの「募集費」は、
それほど一般的な科目ではないですよ〜。
(むしろ、「採用費」や「採用教育費」のほうが、一般的。)
もう遅いかもしれませんが・・・。
計上すべき勘定科目は、
どこへ支払ったのかという視点から決める場合(形態的分類)と、
どういう理由で使ったのかという視点から決める場合(機能的分類)との
ふたとおりあります。
内定者に対する交通費を、
どこへ支払ったのかで見れば「交通費」、
どういう理由で使ったのかで見れば「新卒採用費」といったような科目へ、
計上してあげればOKです。
どちらでも、妥当であり正解です。
ちなみに、YuChoさんお書きの「募集費」は、
それほど一般的な科目ではないですよ〜。
(むしろ、「採用費」や「採用教育費」のほうが、一般的。)
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.