syoko123

おはつ

回答数:1

編集

今の会社では出金伝票・入金伝票ではなく、債務伝票・財務伝票を
作成しています。
私は初耳なのですが一般的な伝票なのでしょうか?
半月ほどの知識ですが以下のような区分けがしてあるようです。

債務伝票:請求書が届いたら処理。
     直接現金のやり取りをしないもの。
財務伝票:現金で受け取ったり支払ったりするもの。


債務伝票(貸方が未払金か買掛金)
○月○日
消耗品 10000 未払金10000


財務伝票(小口現金、仮受金、前払金や前受金)
○月○日
旅費交通費 500  小口現金 3108
振込手数料 108  
光熱費   2500

○月○日
仮受金 10000 支払手数料 10000

今の会社では出金伝票・入金伝票ではなく、債務伝票・財務伝票を
作成しています。
私は初耳なのですが一般的な伝票なのでしょうか?
半月ほどの知識ですが以下のような区分けがしてあるようです。

債務伝票:請求書が届いたら処理。
     直接現金のやり取りをしないもの。
財務伝票:現金で受け取ったり支払ったりするもの。


債務伝票(貸方が未払金買掛金
○月○日
消耗品 10000 未払金10000


財務伝票(小口現金、仮受金、前払金前受金
○月○日
旅費交通費 500  小口現金 3108
振込手数料 108  
光熱費   2500

○月○日
仮受金 10000 支払手数料 10000