•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉徴収票について

質問 回答受付中

源泉徴収票について

2011/12/03 20:31

teru24

おはつ

回答数:1

編集

こんばんは、はじめまして。
この度初投稿させていただきます。
先日、経理のおばさんが入院してしまい簿記の知識があるという理由だけで経理を任されることになりました。

とりあえず年末調整の説明会に行ってきてと言われ話を聞きに行ったのですがチンプンカンプンです・・。

過去の会計ソフトや給与ソフトのデータを見ながら手探りで仕事していますが正直参っていてわからないことだらけです。
すいませんが、しばらくの間力を貸してください。
年末調整さえ終われば一息なんとかつけますので。

さっそく質問なんですが給与ソフトで源泉徴収票を発行したら4枚でてきました。一枚は従業員に渡すとして他の三枚はどうしたらいいんでしょうか? :-(

こんばんは、はじめまして。
この度初投稿させていただきます。
先日、経理のおばさんが入院してしまい簿記の知識があるという理由だけで経理を任されることになりました。

とりあえず年末調整の説明会に行ってきてと言われ話を聞きに行ったのですがチンプンカンプンです・・。

過去の会計ソフトや給与ソフトのデータを見ながら手探りで仕事していますが正直参っていてわからないことだらけです。
すいませんが、しばらくの間力を貸してください。
年末調整さえ終われば一息なんとかつけますので。

さっそく質問なんですが給与ソフトで源泉徴収票を発行したら4枚でてきました。一枚は従業員に渡すとして他の三枚はどうしたらいいんでしょうか? :-(

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 源泉徴収票について

2011/12/03 21:23

nova

すごい常連さん

編集

・本人に1枚
・本人の市町村に2枚
・要件に該当する場合の方は税務署に1枚(該当しない方の分は不要となります)

下記国税庁のサイトをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm

国税庁のサイトの中にはこんなのもございます。
http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.html?gclid=CJfqn93x5awCFYSFpAodXhOUJQ

ご参考まで。

・本人に1枚
・本人の市町村に2枚
・要件に該当する場合の方は税務署に1枚(該当しない方の分は不要となります)

下記国税庁のサイトをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7411.htm

国税庁のサイトの中にはこんなのもございます。
http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.html?gclid=CJfqn93x5awCFYSFpAodXhOUJQ

ご参考まで。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています