•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

修正申告の別表5(1)と5(2)

質問 回答受付中

修正申告の別表5(1)と5(2)

2010/06/11 18:27

osietty

おはつ

回答数:3

編集

法人税の税務調査を受け、売上計上漏れが指摘され、
修正申告することになりました。
その、計上漏れの売上相当金額は、役員給与に認定されました。

調査の結果、前々期が売上(売掛金)計上漏れ
前期に前々期の売上漏れ分を役員給与に認定されました。

前々期の別表5(1)は、
当初のものに、売掛金を追加記入(増と期末欄)

前期の別表5(1)は、
前々期の売掛金を減しました。
この場合、認定された役員給与は、別表5(1)に
記入するようになるのでしょうか。

また、修正申告により追加納付する税金は、
別表5(1)と(2)に修正して記入しなければ
なりませんか。?

法人税の税務調査を受け、売上計上漏れが指摘され、
修正申告することになりました。
その、計上漏れの売上相当金額は、役員給与に認定されました。

調査の結果、前々期が売上(売掛金)計上漏れ
前期に前々期の売上漏れ分を役員給与に認定されました。

前々期の別表5(1)は、
当初のものに、売掛金を追加記入(増と期末欄)

前期の別表5(1)は、
前々期の売掛金を減しました。
この場合、認定された役員給与は、別表5(1)に
記入するようになるのでしょうか。

また、修正申告により追加納付する税金は、
別表5(1)と(2)に修正して記入しなければ
なりませんか。?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 修正申告の別表5(1)と5(2)

2010/06/12 00:49

karz

すごい常連さん

編集

こんばんは

前々期
売掛金 100 / 売上 100

別表4 売上計上もれ(加算留保) 100
別表5−1 売掛金 100


前期
現金 100 / 売掛金 100

前々期の差異が解消しますので
別表4 売上計上もれ認容(減算留保) 100
別表5−1 売掛金 −100

役員給与 100 / 現金 100
役員給与損金不算入(加算社外) 100
別表5−1 記入なし


>また、修正申告により追加納付する税金は、
別表5(1)と(2)に修正して記入しなければ
なりませんか。?

修正して記入しないと別表が合わなくなります。

こんばんは

前々期
売掛金 100 / 売上 100

別表4 売上計上もれ(加算留保) 100
別表5−1 売掛金 100


前期
現金 100 / 売掛金 100

前々期の差異が解消しますので
別表4 売上計上もれ認容(減算留保) 100
別表5−1 売掛金 −100

役員給与 100 / 現金 100
役員給与損金不算入(加算社外) 100
別表5−1 記入なし


>また、修正申告により追加納付する税金は、
別表5(1)と(2)に修正して記入しなければ
なりませんか。?

修正して記入しないと別表が合わなくなります。

返信

2. Re: 修正申告の別表5(1)と5(2)

2010/06/12 11:15

osietty

おはつ

編集

回答ありがとうございました。

ちなみに、前期に現金売上の計上漏れもあって、
同期に役員給与に認定されたとします。
その金額が、100とすると、

役員給与200/現金200
現金 200/売上100
      売掛金100

別表4 加算(社外)役員給与不算入 200
    加算(留保)売上漏れ  100
    減算(留保)前期売上漏れ認容 100
    減算(留保)役員給与認容 100

このような考え方で、よろしいでしょうか。

追加質問で、申し訳ございません。

回答ありがとうございました。

ちなみに、前期に現金売上の計上漏れもあって、
同期に役員給与に認定されたとします。
その金額が、100とすると、

役員給与200/現金200
現金 200/売上100
      売掛金100

別表4 加算(社外)役員給与不算入 200
    加算(留保)売上漏れ  100
    減算(留保)前期売上漏れ認容 100
    減算(留保)役員給与認容 100

このような考え方で、よろしいでしょうか。

追加質問で、申し訳ございません。

返信

3. Re: 修正申告の別表5(1)と5(2)

2010/06/12 14:43

karz

すごい常連さん

編集

前期の現金売上100が役員賞与として認定された場合

税務上の仕訳
現金 100 / 売上 100
役員給与 100  / 現金 100

会計上の仕訳
なし

税務調整
役員給与損金不算入(売上計上もれ)100 加算社外


(イメージ)
売上計上もれ(加算留保)を計上する。
その修正経理として前期損益修正損(減算留保)を計上する。
その修正損が役員賞与として認定された(加算社外)。

前期の現金売上100が役員賞与として認定された場合

税務上の仕訳
現金 100 / 売上 100
役員給与 100  / 現金 100

会計上の仕訳
なし

税務調整
役員給与損金不算入(売上計上もれ)100 加算社外


(イメージ)
売上計上もれ(加算留保)を計上する。
その修正経理として前期損益修正損(減算留保)を計上する。
その修正損が役員賞与として認定された(加算社外)。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています