•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉徴収票について

質問 回答受付中

源泉徴収票について

2006/10/25 17:38

yyi

常連さん

回答数:2

編集

退職者に源泉徴収票を渡すんですが、支払者のところに、印鑑が必要でしょうか?ちなみに、給与ソフトを使用しており、A4の普通紙に印刷して、切って渡します。
よろしくお願いします。 :-)

退職者に源泉徴収票を渡すんですが、支払者のところに、印鑑が必要でしょうか?ちなみに、給与ソフトを使用しており、A4の普通紙に印刷して、切って渡します。
よろしくお願いします。 :-)

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 源泉徴収票について

2006/10/25 17:55

yayoi16

常連さん

編集

手書きの場合は、必ず必要になりますが
電算様式で打ち出したものについては
印鑑が無くても源泉徴収票としては無効にはなりませんが
手間がかからなければ、押印しても良いのではないでしょうか。



手書きの場合は、必ず必要になりますが
電算様式で打ち出したものについては
印鑑が無くても源泉徴収票としては無効にはなりませんが
手間がかからなければ、押印しても良いのではないでしょうか。



返信

2. Re: 源泉徴収票について

2006/10/30 14:15

yyi

常連さん

編集

>電算様式で打ち出したものについては印鑑が無くても源泉徴収票とし ては無効にはなりませんが・・・

印鑑が無くても無効にはならないんですね。

ありがとうございました。 :-D

>電算様式で打ち出したものについては印鑑が無くても源泉徴収票とし ては無効にはなりませんが・・・

印鑑が無くても無効にはならないんですね。

ありがとうございました。 :-D

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています