おはつ

回答数:9

編集

補足する

初の年末調整なのですが、計算は終わりまして書類をどのように提出するかがわかりません(-_-;)
控除申告書に控除証明書等を添付して提出などありますが、全員分をどのように提出するものなのでしょうか?
それと今年度までは住民税を普通徴収にしていたのですが、社員の希望もあり来年度より特別徴収にしようということになりました。この場合、各市区町村に給与支払報告書(源泉徴収票・統括表)を送ればいいだけなのでしょうか?

最後にもう一つ、今年の中途入社の人の前職分の源泉徴収票がまだ届きません。うちで支払った給与・賞与に対しては年末調整をしてしまったのですが問題ないですか?

いつも初歩的なことですみませんが、よろしくお願いします。

初の年末調整なのですが、計算は終わりまして書類をどのように提出するかがわかりません(-_-;)
控除申告書に控除証明書等を添付して提出などありますが、全員分をどのように提出するものなのでしょうか?
それと今年度までは住民税を普通徴収にしていたのですが、社員の希望もあり来年度より特別徴収にしようということになりました。この場合、各市区町村に給与支払報告書(源泉徴収票・統括表)を送ればいいだけなのでしょうか?

最後にもう一つ、今年の中途入社の人の前職分の源泉徴収票がまだ届きません。うちで支払った給与・賞与に対しては年末調整をしてしまったのですが問題ないですか?

いつも初歩的なことですみませんが、よろしくお願いします。