•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給料の振替伝票

質問 回答受付中

給料の振替伝票

2006/11/13 16:36

gumi

積極参加

回答数:4

編集

給料の振替伝票の作成について教えて下さい。
(建設業です。)
下のように作成しているのですが、これでよいか自信がありません。
よろしくお願い致します。 

 借方
役員報酬(役員報酬)
給与手当(給与)
賃金給料(現場作業員給与)


                貸方
               現金 (給与)
              法定福利 (健康保険料)
              法定福利 (厚生年金)
              法定福利 (厚生年金基金)
              法定福利 (雇用保険)
              源泉所得税(預り金)
              住民税(預り金)
              積立金(預り金)

給料の振替伝票の作成について教えて下さい。
(建設業です。)
下のように作成しているのですが、これでよいか自信がありません。
よろしくお願い致します。 

 借方
役員報酬役員報酬
給与手当(給与)
賃金給料(現場作業員給与)


                貸方
               現金 (給与)
              法定福利 (健康保険料)
              法定福利 (厚生年金
              法定福利 (厚生年金基金
              法定福利 (雇用保険)
              源泉所得税(預り金
              住民税(預り金
              積立金(預り金

この質問に回答
回答

Re: 給料の振替伝票

2006/11/14 15:05

gumi

積極参加

編集

ありがとうございます。

社会保険支払時の仕訳は、経理の勉強の参考にしている前期までの税理士さん作成の元帳には、
<普通預金> 
       貸方
      法定福利費(社旗保険料)

として、引き落とされている金額は社会保険庁から通知の来ている金額です。

残高と書かれてあったので、補足させて頂きました。

ありがとうございます。

社会保険支払時の仕訳は、経理の勉強の参考にしている前期までの税理士さん作成の元帳には、
普通預金> 
       貸方
      法定福利費(社旗保険料)

として、引き落とされている金額は社会保険庁から通知の来ている金額です。

残高と書かれてあったので、補足させて頂きました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 gumi 2006/11/13 16:36
1 fkaikei 2006/11/14 02:22
2 ゆ- 2006/11/14 13:58
3 gumi 2006/11/14 14:59
4
Re: 給料の振替伝票
gumi 2006/11/14 15:05