当期に調査があり、前期分の修正申告をおこないました。
期ずれの過大な経費計上です。
 消費税は税抜経理です。
 税務の仕訳で、表現すると
  買掛金 105 / 経費 100
        / 仮払消費税等 5
  仮払消費税等 5 / 未払消費税等 5
  です。
 
 この、修正で増加した消費税を当期に支払ったときの
会計仕訳なのですが。
未払は計上していないので、
  仮払消費税等 5 / 現金  5
と仕訳すればよいのでしょうか。
 法人税等は 
  法人税住民税及び事業税 / 現金
でよいでしょうか。
 よろしくおねがいします。
 当期に調査があり、前期分の修正申告をおこないました。
期ずれの過大な経費計上です。
 消費税は税抜経理です。
 税務の仕訳で、表現すると
  買掛金 105 / 経費 100
        / 仮払消費税等 5
  仮払消費税等 5 / 未払消費税等 5
  です。
 
 この、修正で増加した消費税を当期に支払ったときの
会計仕訳なのですが。
未払は計上していないので、
  仮払消費税等 5 / 現金  5
と仕訳すればよいのでしょうか。
 法人税等は 
  法人税住民税及び事業税 / 現金
でよいでしょうか。
 よろしくおねがいします。







 
  