こぶた

おはつ

回答数:6

編集

個人で開業して6年目です。

4年前、9万円のパソコンを10回払いで購入しました。
その時、支払い開始前の計上時の仕訳 器具備品 /  未払金  をしないまま
翌々月より毎月口座から引き落としで支払いました。

そのため、帳簿にその時の支払額がマイナスとして残っています。
今年の申告で帳消しにするにはどのように仕訳けたらいいのでしょうか?

普通なら残高が合わないはずだと思いますが、なぜか合っているので、
そのへんでもなにか間違えて計算したんだと思いますが、当時家族の病気などで
とんでもなくドタバタしていたので全く記憶にありません。

そのまま放置していたこともお恥ずかしく猛省しております。

今更ですが、きちんと解消してしっかりと帳簿をつけていくためにご指導頂けますよう
よろしくお願い致します。











   

個人で開業して6年目です。

4年前、9万円のパソコンを10回払いで購入しました。
その時、支払い開始前の計上時の仕訳 器具備品 /  未払金  をしないまま
翌々月より毎月口座から引き落としで支払いました。

そのため、帳簿にその時の支払額がマイナスとして残っています。
今年の申告で帳消しにするにはどのように仕訳けたらいいのでしょうか?

普通なら残高が合わないはずだと思いますが、なぜか合っているので、
そのへんでもなにか間違えて計算したんだと思いますが、当時家族の病気などで
とんでもなくドタバタしていたので全く記憶にありません。

そのまま放置していたこともお恥ずかしく猛省しております。

今更ですが、きちんと解消してしっかりと帳簿をつけていくためにご指導頂けますよう
よろしくお願い致します。