Gachinko

常連さん

回答数:0

編集

連結における税効果会計で他の項目は理解できるのですが、減価償却に関してどうもピンときません。どなたか筋道たてておしえていただけれ幸いです。通常、将来減算であれば、繰延資産、加算であれば、繰延負債です。減価償却の場合は個別の負債>連結の負債であるから、この考えかたをとれば、繰延負債です。

連結における税効果会計で他の項目は理解できるのですが、減価償却に関してどうもピンときません。どなたか筋道たてておしえていただけれ幸いです。通常、将来減算であれば、繰延資産、加算であれば、繰延負債です。減価償却の場合は個別の負債>連結の負債であるから、この考えかたをとれば、繰延負債です。