•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

建設仮勘定の消費税について

質問 回答受付中

建設仮勘定の消費税について

2010/08/26 13:07

moai

すごい常連さん

回答数:2

編集

 建物建設等で建設仮勘定を使うのですが、建設仮勘定を計上する時に消費税を計上すると、完成した時に建物、建物付属設備を計上する際の消費税はどうしたら宜しいでしょうか?
 同じ期内であれば、赤黒で+-0となるので問題にはならないと思いますが、期を跨いだ場合問題なると思いますので、ご教授お願い致します。


1.一時工事代金の支払時

10,000 建設仮勘定/現金 10,500   
500 仮払消費税等
それとも、
10,500 建設仮勘定/現金 10,500 

2.完成時

10,000 建物 / 建設仮勘定 10,000
それとも、
10,000 建物/建設仮勘定 10,500   
500 仮払消費税等

ちなみに使用している会計ソフトの建設仮勘定の税区分は消費税に関係ないになっております。

 建物建設等で建設仮勘定を使うのですが、建設仮勘定を計上する時に消費税を計上すると、完成した時に建物、建物付属設備を計上する際の消費税はどうしたら宜しいでしょうか?
 同じ期内であれば、赤黒で+-0となるので問題にはならないと思いますが、期を跨いだ場合問題なると思いますので、ご教授お願い致します。


1.一時工事代金の支払時

10,000 建設仮勘定/現金 10,500   
500 仮払消費税
それとも、
10,500 建設仮勘定/現金 10,500 

2.完成時

10,000 建物 / 建設仮勘定 10,000
それとも、
10,000 建物/建設仮勘定 10,500   
500 仮払消費税

ちなみに使用している会計ソフトの建設仮勘定の税区分は消費税に関係ないになっております。

この質問に回答
回答

Re: 建設仮勘定の消費税について

2010/08/26 14:17

unu

常連さん

編集

あまりにも自己レスすぎたので編集しました。
こちらが当てはまるようです。(勉強になりました)

国税庁HPより参照http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6483.htm

あまりにも自己レスすぎたので編集しました。
こちらが当てはまるようです。(勉強になりました)

国税庁HPより参照http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6483.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 moai 2010/08/26 13:07
1 takapon 2010/08/26 14:12
2
Re: 建設仮勘定の消費税について
unu 2010/08/26 14:17