•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整 配偶者の社会保険料

質問 回答受付中

年末調整 配偶者の社会保険料

2009/11/30 15:48

syoko

常連さん

回答数:2

編集

おせわになります。

年末調整で教えていただけますでしょうか?

配偶者に21年の収入が20万円くらいあります。
約2ヶ月だけ勤めた会社で厚生年金と健康保険と雇用保険を給料から天引きされています。
ご主人の年末調整では、控除対象配偶者になりますが、その時奥さんのお給料天引き分の社会保険料は、
申告による社会保険料として控除できるのでしょうか?

今まで考えたことが無かったのですが・・・
宜しくお願い致します。

おせわになります。

年末調整で教えていただけますでしょうか?

配偶者に21年の収入が20万円くらいあります。
約2ヶ月だけ勤めた会社で厚生年金と健康保険と雇用保険を給料から天引きされています。
ご主人の年末調整では、控除対象配偶者になりますが、その時奥さんのお給料天引き分の社会保険料は、
申告による社会保険料として控除できるのでしょうか?

今まで考えたことが無かったのですが・・・
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 年末調整 配偶者の社会保険料

2009/11/30 15:59

かめへん

神の領域

編集

社会保険料として控除できるのは、その方が実際に負担した金額となりますので、奥様の給与から天引きされた社会保険料は、奥様自身が負担されたことに他ならない訳ですから、ご主人の方の年末調整では、残念ながら控除できない事となります。

社会保険料として控除できるのは、その方が実際に負担した金額となりますので、奥様の給与から天引きされた社会保険料は、奥様自身が負担されたことに他ならない訳ですから、ご主人の方の年末調整では、残念ながら控除できない事となります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 syoko 2009/11/30 15:48
1
Re: 年末調整 配偶者の社会保険料
かめへん 2009/11/30 15:59
2 syoko 2009/11/30 16:40