•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員報酬の通勤手当部分の源泉徴収について

質問 回答受付中

役員報酬の通勤手当部分の源泉徴収について

2009/01/17 18:10

coffeecup

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
役員の報酬の源泉について教えてください。

毎月月額10万円と
月4回出勤する際の公共交通機関を利用する金額として
約4万円を給与として支払っています。
税額は他に収入があるため乙欄で計算しています。

4万円は通勤手当部分と思い、非課税所得として
源泉徴収の対象にしていなかったのですが、
上司から4万円の部分も通勤手当ではなく
通勤にかかる相当額として報酬として支払っているといわれ
課税所得だといわれました。

年の途中で課税所得として計算したのですが
源泉徴収票の作成にあたり本当にこれでいいのか迷っています。
どうか回答をよろしくお願いいたします。

はじめまして。
役員の報酬の源泉について教えてください。

毎月月額10万円と
月4回出勤する際の公共交通機関を利用する金額として
約4万円を給与として支払っています。
税額は他に収入があるため乙欄で計算しています。

4万円は通勤手当部分と思い、非課税所得として
源泉徴収の対象にしていなかったのですが、
上司から4万円の部分も通勤手当ではなく
通勤にかかる相当額として報酬として支払っているといわれ
課税所得だといわれました。

年の途中で課税所得として計算したのですが
源泉徴収票の作成にあたり本当にこれでいいのか迷っています。
どうか回答をよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 役員報酬の通勤手当部分の源泉徴収について

2009/01/18 15:10

coffeecup

おはつ

編集

karzさん回答ありがとうございました。

すっきりしました。
上司ともう一度相談してみます。

karzさん回答ありがとうございました。

すっきりしました。
上司ともう一度相談してみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 coffeecup 2009/01/17 18:10
1 karz 2009/01/18 12:36
2
Re: 役員報酬の通勤手当部分の源泉徴収について
coffeecup 2009/01/18 15:10