はじめて投稿させていただきます。
初歩的な質問で恐縮ですがどなたかご教示くださいませ。
小売部門とそうでない部があり、売上計上が
内税のものと、外税のものがあります。会計上問題はないのでしょうか?
はじめて投稿させていただきます。
初歩的な質問で恐縮ですがどなたかご教示くださいませ。
小売部門とそうでない部があり、売上計上が
内税のものと、外税のものがあります。会計上問題はないのでしょうか?
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 売上が外税、内税がある場合
2007/02/07 20:07
sika-sikaさんのおっしゃるとおり、
決算書の段階で、売上の一部のみを税抜きで処理するという方法はことは基本的に出来ませんので、決算時点では訂正しておく必要があります。
ただし、一般的な会計ソフトであれば、期中ばらばらに入力していても、元帳や決算書の出力時点でどちらかに修正しているはずですよ。
sika-sikaさんのおっしゃるとおり、
決算書の段階で、売上の一部のみを税抜きで処理するという方法はことは基本的に出来ませんので、決算時点では訂正しておく必要があります。
ただし、一般的な会計ソフトであれば、期中ばらばらに入力していても、元帳や決算書の出力時点でどちらかに修正しているはずですよ。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | cyako | 2007/02/06 23:50 | |
1 | じぇっと | 2007/02/07 11:02 | |
2 | しかしか | 2007/02/07 13:00 | |
3 | じぇっと | 2007/02/07 14:32 | |
4 | ron | 2007/02/07 20:07 | |
5 | cyako | 2007/02/07 22:08 | |
6 | しかしか | 2007/02/08 09:30 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.