•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与明細書と年末調整

質問 回答受付中

給与明細書と年末調整

2006/12/01 11:33

comptable

積極参加

回答数:7

編集

今年に中途採用で入社した社員についてですが、
前職の源泉徴収票を今年中にはどうしてももらえないが、
今年まだ渡されていなかった給与明細書なら発行してもらえるとのこと。


この給与明細書を合算して年末調整することは出来るのでしょうか?
また前職の給与明細書は今まで社印が押してありませんでした。効力はあるのでしょうか??

宜しくお願いします。

今年に中途採用で入社した社員についてですが、
前職の源泉徴収票を今年中にはどうしてももらえないが、
今年まだ渡されていなかった給与明細書なら発行してもらえるとのこと。


この給与明細書を合算して年末調整することは出来るのでしょうか?
また前職の給与明細書は今まで社印が押してありませんでした。効力はあるのでしょうか??

宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 給与明細書と年末調整

2006/12/01 13:37

comptable

積極参加

編集

kamehen さん、ありがとうございます。
そしてすみません、間違えて引用文をクリックしてしまったら、kamehenさんの文章がコピーされてでてしまいました。ごめんなさい。

私も今年初めての年末調整でして、少しずつわかってきました。(うれしいです!)再計算もそういう意味なのですね。

確定申告で万が一給与明細書しかないからとそれを提出するしかなかったとき、給与明細書に社印が押されてないとだめですよね?

あともう一つ、やめたのが5月ですが、前職の会社では7月分まで社会保険払っていたとのこと。(ちなみに当社では試用期間後の8月から社会保険加入)その分はどう表現したらいいのでしょうか?あちらが給与明細書に6月7月の分を書いてくれるのでしょうか?そんなまとめて払う仕組みはあるのですかね?毎月徴収して納付ではないのですか?

また、源泉徴収で例えば前職のときの分に対しての還付は、前職の会社が払うのですか??

懲りずにまたたくさん質問してしまいました。
お手すきのときにお助け下さいまし。

kamehen さん、ありがとうございます。
そしてすみません、間違えて引用文をクリックしてしまったら、kamehenさんの文章がコピーされてでてしまいました。ごめんなさい。

私も今年初めての年末調整でして、少しずつわかってきました。(うれしいです!)再計算もそういう意味なのですね。

確定申告で万が一給与明細書しかないからとそれを提出するしかなかったとき、給与明細書に社印が押されてないとだめですよね?

あともう一つ、やめたのが5月ですが、前職の会社では7月分まで社会保険払っていたとのこと。(ちなみに当社では試用期間後の8月から社会保険加入)その分はどう表現したらいいのでしょうか?あちらが給与明細書に6月7月の分を書いてくれるのでしょうか?そんなまとめて払う仕組みはあるのですかね?毎月徴収して納付ではないのですか?

また、源泉徴収で例えば前職のときの分に対しての還付は、前職の会社が払うのですか??

懲りずにまたたくさん質問してしまいました。
お手すきのときにお助け下さいまし。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 comptable 2006/12/01 11:33
1 かめへん 2006/12/01 11:44
2 comptable 2006/12/01 12:12
3 かめへん 2006/12/01 12:30
4
Re: 給与明細書と年末調整
comptable 2006/12/01 13:37
5 かめへん 2006/12/01 14:01
6 comptable 2006/12/01 18:14
7 かめへん 2006/12/01 18:41