•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

未払法人税等について

質問 回答受付中

未払法人税等について

2006/06/21 23:23

mitsuharu

常連さん

回答数:4

編集

決算時において、

法人税等/未払法人税等

に計上する金額というのは、
概算の数字になっているというふうに聞いたのですが、
実際に納付した際には、

未払法人税等/現金預金

となると思います。
この後、未払法人税等に残高が残ったり、
逆に少なかったりということがあるんでしょうか?

決算時において、

法人税等/未払法人税

に計上する金額というのは、
概算の数字になっているというふうに聞いたのですが、
実際に納付した際には、

未払法人税等/現金預金

となると思います。
この後、未払法人税等に残高が残ったり、
逆に少なかったりということがあるんでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 未払法人税等について

2006/06/23 00:18

mitsuharu

常連さん

編集

なるほど、納付税額が確定したら、
その実際額に合わせるように仕訳するんですね。

6末が申告期限なんですが、
株主総会後に追加納付が発生して、
納付税額がわずかばかり増えました(汗
ということは、これから税引き前利益の下にある、
法人税等の額が修正されるわけですよね?
まあ、決算書の数字の修正は簡単に済むとは思うんですが…

なるほど、納付税額が確定したら、
その実際額に合わせるように仕訳するんですね。

6末が申告期限なんですが、
株主総会後に追加納付が発生して、
納付税額がわずかばかり増えました(汗
ということは、これから税引き前利益の下にある、
法人税等の額が修正されるわけですよね?
まあ、決算書の数字の修正は簡単に済むとは思うんですが…

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mitsuharu 2006/06/21 23:23
1 DISKY 2006/06/22 11:22
2 しかしか 2006/06/22 21:58
3
Re: 未払法人税等について
mitsuharu 2006/06/23 00:18
4 しかしか 2006/06/23 09:12