•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

未払法人税等について

質問 回答受付中

未払法人税等について

2006/06/21 23:23

mitsuharu

常連さん

回答数:4

編集

決算時において、

法人税等/未払法人税等

に計上する金額というのは、
概算の数字になっているというふうに聞いたのですが、
実際に納付した際には、

未払法人税等/現金預金

となると思います。
この後、未払法人税等に残高が残ったり、
逆に少なかったりということがあるんでしょうか?

決算時において、

法人税等/未払法人税

に計上する金額というのは、
概算の数字になっているというふうに聞いたのですが、
実際に納付した際には、

未払法人税等/現金預金

となると思います。
この後、未払法人税等に残高が残ったり、
逆に少なかったりということがあるんでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 未払法人税等について

2006/06/22 11:22

DISKY

すごい常連さん

編集

実際の法人税納付額というのは、決算に基づいて算出された利益(税法に於ける利益額は、正確には会計上の利益額とは一致しませんが)に課税されますので、決算が終わっていない段階では法人税の納付額というのは決定できません。
したがって計上した未払い法人税額と、実際支払う金額に差異が出ることは多々あることになります。というより概算額と実際支払額が一致することのほうがまずあり得ないかと思います。

実際の法人税納付額というのは、決算に基づいて算出された利益(税法に於ける利益額は、正確には会計上の利益額とは一致しませんが)に課税されますので、決算が終わっていない段階では法人税の納付額というのは決定できません。
したがって計上した未払い法人税額と、実際支払う金額に差異が出ることは多々あることになります。というより概算額と実際支払額が一致することのほうがまずあり得ないかと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mitsuharu 2006/06/21 23:23
1
Re: 未払法人税等について
DISKY 2006/06/22 11:22
2 しかしか 2006/06/22 21:58
3 mitsuharu 2006/06/23 00:18
4 しかしか 2006/06/23 09:12