•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

神社への祈祷料、寄附金の仕訳と税金

質問 回答受付中

神社への祈祷料、寄附金の仕訳と税金

2006/04/06 16:52

syoko

常連さん

回答数:5

編集

こんにちは!
普段の業務では、なかなかない内容だと思いますが、よろしくお願いいたします。
毎年、年初めが多いのですが神社にご祈祷してもらっています。
今年は神社へ寄附金として100,000円いたしました。
何費(勘定科目)にすればよいのでしょうか? 
それと法人税の申告の時に何か関係する内容でしょうか?

神社への維持費、大麻代で2,000円というのもあるのですが課税でしょうか?

今まで、ご祈祷料は
雑費20,000円 / 現金20,000円
で  不課税にしています。よかったでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんにちは!
普段の業務では、なかなかない内容だと思いますが、よろしくお願いいたします。
毎年、年初めが多いのですが神社にご祈祷してもらっています。
今年は神社へ寄附金として100,000円いたしました。
何費(勘定科目)にすればよいのでしょうか? 
それと法人税の申告の時に何か関係する内容でしょうか?

神社への維持費、大麻代で2,000円というのもあるのですが課税でしょうか?

今まで、ご祈祷料は
雑費20,000円 / 現金20,000円
で  不課税にしています。よかったでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 神社への祈祷料、寄附金の仕訳と税金

2006/04/10 16:58

syoko

常連さん

編集

ありがとうございます。寄附金としてはこの10万円だけです。
決算の時には気をつけます。結構な所得がないと全額損金にはならないみたいですね。

お返事いただいたで気になったのですが
雑損失にされているのでしょうか?全額損金でしょうか?

ありがとうございます。寄附金としてはこの10万円だけです。
決算の時には気をつけます。結構な所得がないと全額損金にはならないみたいですね。

お返事いただいたで気になったのですが
雑損失にされているのでしょうか?全額損金でしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 syoko 2006/04/06 16:52
1 kaibashira 2006/04/06 23:30
2 syoko 2006/04/10 12:50
3 kaibashira 2006/04/10 13:36
4 tsukapyon 2006/04/10 14:40
5
Re: 神社への祈祷料、寄附金の仕訳と税金
syoko 2006/04/10 16:58