hotaka

ちょい参加

回答数:3

編集

今まで、帳簿を税理士さん任せにしてあった会社(6年目・3月末日決算)に途中入社しました。

売上の計上について教えて下さい。


相手先からの入金は、当社社員の食事代等を差し引いた金額頂いています。
(税込315万円売上-食事10万円=差引305万円振込のような感じです)

過去、決算に計上されている売上は、差し引いた金額のみ

消費税申告もそれを元に計算


実際、305万円が売上計上になるのでは??


今は、税理士さんのやり方通り入金された金額のみ帳簿に計上しています。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。



今まで、帳簿を税理士さん任せにしてあった会社(6年目・3月末日決算)に途中入社しました。

売上の計上について教えて下さい。


相手先からの入金は、当社社員の食事代等を差し引いた金額頂いています。
(税込315万円売上-食事10万円=差引305万円振込のような感じです)

過去、決算に計上されている売上は、差し引いた金額のみ

消費税申告もそれを元に計算


実際、305万円が売上計上になるのでは??


今は、税理士さんのやり方通り入金された金額のみ帳簿に計上しています。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。