こんにちは!
普段の業務では、なかなかない内容だと思いますが、よろしくお願いいたします。
毎年、年初めが多いのですが神社にご祈祷してもらっています。
今年は神社へ寄附金として100,000円いたしました。
何費(勘定科目)にすればよいのでしょうか?
それと法人税の申告の時に何か関係する内容でしょうか?
神社への維持費、大麻代で2,000円というのもあるのですが課税でしょうか?
今まで、ご祈祷料は
雑費20,000円 / 現金20,000円
で 不課税にしています。よかったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こんにちは!
普段の業務では、なかなかない内容だと思いますが、よろしくお願いいたします。
毎年、年初めが多いのですが神社にご祈祷してもらっています。
今年は神社へ寄附金として100,000円いたしました。
何費(勘定科目)にすればよいのでしょうか?
それと法人税の申告の時に何か関係する内容でしょうか?
神社への維持費、大麻代で2,000円というのもあるのですが課税でしょうか?
今まで、ご祈祷料は
雑費20,000円 / 現金20,000円
で 不課税にしています。よかったでしょうか?
よろしくお願いいたします。