•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

インボイス対応の領収書

質問 回答受付中

インボイス対応の領収書

2023/09/26 12:25

のりとも

積極参加

回答数:14

編集

インボイス対応の領収書でお聞きします。

登録番号は勿論なのですが、消費税率区分も必須なのでしょうか。
噂で、不要だと聞いたのですが、デマでしょうか。

インボイス対応の領収書でお聞きします。

登録番号は勿論なのですが、消費税率区分も必須なのでしょうか。
噂で、不要だと聞いたのですが、デマでしょうか。

この質問に回答
回答

Re:Re:Re:Re:Re:Re:インボイス対応の領収書

2023/09/27 13:31

bachelor0202

常連さん

編集

rew;01さんが言っていましたけれども、適格簡易請求書を発行できる事業者ならば10%の表記、もしくは消費税額を記載のどちらかでいいんですよ?

以下 適格簡易請求書を発行できる事業者

小売業
飲食店業
写真業
旅行業
タクシー業
駐車場業(不特定かつ多数の者に対するものに限る。)
その他これらの事業に準ずる事業で不特定かつ多数の者に資産の譲渡等を行う事業

rew;01さんが言っていましたけれども、適格簡易請求書を発行できる事業者ならば10%の表記、もしくは消費税額を記載のどちらかでいいんですよ?

以下 適格簡易請求書を発行できる事業者

小売業
飲食店業
写真業
旅行業
タクシー業
駐車場業(不特定かつ多数の者に対するものに限る。)
その他これらの事業に準ずる事業で不特定かつ多数の者に資産の譲渡等を行う事業

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 のりとも 2023/09/26 12:25
1 bachelor0202 2023/09/26 12:58
2 rew;01 2023/09/26 14:21
4 のりとも 2023/09/26 22:04
8 bachelor0202 2023/09/27 09:08
9 のりとも 2023/09/27 12:43
10
Re:Re:Re:Re:Re:Re:インボイス対応の領収書
bachelor0202 2023/09/27 13:31
11 のりとも 2023/09/27 22:10
12 のりとも 2023/09/28 08:54
13 bachelor0202 2023/09/28 08:59
14 のりとも 2023/09/28 17:29
3 のりとも 2023/09/26 22:01
5 rew;01 2023/09/26 22:52
6 のりとも 2023/09/27 06:31
7 bachelor0202 2023/09/27 08:53

この質問に関連するキーワード