•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

研究開発費として計上した材料について

質問 回答受付中

研究開発費として計上した材料について

2015/09/22 17:04

みいねこ

おはつ

回答数:2

編集

初めて投稿します。
小規模法人の製造業で経理を行っています。

過年度に研究開発費として計上した材料が余ったので
製品材料に転用したいと考えています。

本来であれば一度経費計上しているので、
過年度収益修正や繰越利益余剰金などで修正をかけるべきだと思いますが、

材料も少額で連結会社でもないので営業外収益(雑収入とか?)か費用科目(雑費)など
他の方法で処理することは可能でしょうか?

今後も材料を転用する可能性がないとは言えないので
そのたびに過年度収益修正をするのはどうかと思いまして・・・

ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

初めて投稿します。
小規模法人の製造業で経理を行っています。

過年度に研究開発費として計上した材料が余ったので
製品材料に転用したいと考えています。

本来であれば一度経費計上しているので、
過年度収益修正や繰越利益余剰金などで修正をかけるべきだと思いますが、

材料も少額で連結会社でもないので営業外収益雑収入とか?)か費用科目(雑費)など
他の方法で処理することは可能でしょうか?

今後も材料を転用する可能性がないとは言えないので
そのたびに過年度収益修正をするのはどうかと思いまして・・・

ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re:Re:研究開発費として計上した材料について

2015/09/28 03:11

みいねこ

おはつ

編集

らん様、ご返信いただきありがとうございます!

たしかに貯蔵品などで棚卸した方が今後転用する際に振替えやすくなりますね。
とても参考になりました。

実地棚卸が可能か確かめて、税理士相談にも行ってみたいと思います。

本当にありがとうございました!

らん様、ご返信いただきありがとうございます!

たしかに貯蔵品などで棚卸した方が今後転用する際に振替えやすくなりますね。
とても参考になりました。

実地棚卸が可能か確かめて、税理士相談にも行ってみたいと思います。

本当にありがとうございました!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 みいねこ 2015/09/22 17:04
1 らん 2015/09/26 10:15
2
Re:Re:研究開発費として計上した材料について
みいねこ 2015/09/28 03:11

この質問に関連するキーワード