•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

備品費の撤去費用について

質問 回答受付中

備品費の撤去費用について

2022/04/13 08:58

のら

おはつ

回答数:2

編集

10万以上の物品を備品費として処理しています。撤去費用を備品費に含めて良いのかどうかお伺いしたいです。同僚には委託費だと言われましたが、前任からの引継ぎでは、10分の1の価格なら備品費に含めて良いと習いました。
国税庁のホームページで調べてみましたが、よく分かりませんでした。
ご教授お願いします。

10万以上の物品を備品費として処理しています。撤去費用を備品費に含めて良いのかどうかお伺いしたいです。同僚には委託費だと言われましたが、前任からの引継ぎでは、10分の1の価格なら備品費に含めて良いと習いました。
国税庁のホームページで調べてみましたが、よく分かりませんでした。
ご教授お願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re:備品費の撤去費用について

2022/04/14 11:41

bachelor0202

常連さん

編集

それがそちらの会社の経理の流れなのであればそれを踏襲するほうが良いです。

勘定科目なんて個人の考え方次第では何にだって入れられますしね。
例えばガソリン代は車輛費だったり燃料費だったりそれぞれです。考えようによっては旅費交通費にだって当てはまりますので。

大事なのはそうと決めたらそれを継続していくことです。

それがそちらの会社の経理の流れなのであればそれを踏襲するほうが良いです。

勘定科目なんて個人の考え方次第では何にだって入れられますしね。
例えばガソリン代は車輛費だったり燃料費だったりそれぞれです。考えようによっては旅費交通費にだって当てはまりますので。

大事なのはそうと決めたらそれを継続していくことです。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています