•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

出金伝票の取り扱いかたと、領収書の整理ついて

質問 回答受付中

出金伝票の取り扱いかたと、領収書の整理ついて

2008/04/28 18:47

mokosan

おはつ

回答数:5

編集

はじめまして。

 登記したての小さい会社なんですが、初めて経理の仕事を
 やることになり、わからないことだらけで困っています。
 色々教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

 まず、出金伝票の扱い方についてです。
 旅費交通費や、レシート、領収書を紛失したものについては
 出品伝票で処理する形でよろしいのでしょうか?
 
 また、領収書の整理の仕方についてです。

 A4の用紙に項目ごとに領収書を貼り付ける場合、出金伝票も
 あわせて、貼り付けてもいいのでしょうか?

 それとも、出金伝票は別に用紙に分けて貼付を行った方が
 いいのでしょうか?

 よろしくお願いします。
 

はじめまして。

 登記したての小さい会社なんですが、初めて経理の仕事を
 やることになり、わからないことだらけで困っています。
 色々教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

 まず、出金伝票の扱い方についてです。
 旅費交通費や、レシート、領収書を紛失したものについては
 出品伝票で処理する形でよろしいのでしょうか?
 
 また、領収書の整理の仕方についてです。

 A4の用紙に項目ごとに領収書を貼り付ける場合、出金伝票も
 あわせて、貼り付けてもいいのでしょうか?

 それとも、出金伝票は別に用紙に分けて貼付を行った方が
 いいのでしょうか?

 よろしくお願いします。
 

この質問に回答
回答

Re: 出金伝票の取り扱いかたと、領収書の整理ついて

2008/04/29 17:53

ZELDA

神の領域

編集

伝票に領収書を貼り付けたら絶対間違っているという訳ではなく、一般的な意見となりますが、出金・入金・振替などの各伝票は仕訳帳を兼ねる場合もあり、別々に保管する事が多いと思います。(仕訳帳に領収書を貼ったりしませんので。)
実際問題、小さな伝票に大きな領収書を貼り付けたりすると管理がし難いですから、別々の方が管理しやすいですね。

既に会社の管理方法が決まっている場合は、その会社の方法に合わせて管理していく事になると思います。

伝票に領収書を貼り付けたら絶対間違っているという訳ではなく、一般的な意見となりますが、出金・入金・振替などの各伝票は仕訳帳を兼ねる場合もあり、別々に保管する事が多いと思います。(仕訳帳に領収書を貼ったりしませんので。)
実際問題、小さな伝票に大きな領収書を貼り付けたりすると管理がし難いですから、別々の方が管理しやすいですね。

既に会社の管理方法が決まっている場合は、その会社の方法に合わせて管理していく事になると思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mokosan 2008/04/28 18:47
1 ZELDA 2008/04/29 00:08
2 りょうりょ 2008/04/29 13:14
3
Re: 出金伝票の取り扱いかたと、領収書の整理ついて
ZELDA 2008/04/29 17:53
4 りょうりょ 2008/04/30 09:33
5 mokosan 2008/04/30 09:51