•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

貸付金と未払金の相殺処理

質問 回答受付中

貸付金と未払金の相殺処理

2007/03/27 10:56

小桃

すごい常連さん

回答数:4

編集

以前、A社へ100万円を貸し付けました。しかし返済日を過ぎても全く返済していただけていません。もちろん、利息分もいただけていません。

この債権を役員Bに譲渡し、その役員Bに対する未払報酬との相殺をすることになりました。

仕訳としては、未払報酬 100 / 貸付金 100 を考えています。この相殺処理をするにあたって、注意すべきことはありますか?

(見当違いかもしれませんが)未払役員報酬を支払ったこととなり、100万円に対する所得税の納付をしなければならない。とか・・。

どんな些細なことでも構いませんので、ご回答よろしくお願いいたします。

以前、A社へ100万円を貸し付けました。しかし返済日を過ぎても全く返済していただけていません。もちろん、利息分もいただけていません。

この債権を役員Bに譲渡し、その役員Bに対する未払報酬との相殺をすることになりました。

仕訳としては、未払報酬 100 / 貸付金 100 を考えています。この相殺処理をするにあたって、注意すべきことはありますか?

(見当違いかもしれませんが)未払役員報酬を支払ったこととなり、100万円に対する所得税の納付をしなければならない。とか・・。

どんな些細なことでも構いませんので、ご回答よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 貸付金と未払金の相殺処理

2007/03/27 12:29

小桃

すごい常連さん

編集

kaibashiraさん、お返事ありがとうございます。

確かに、今回の処理は役員Bが損をすることになると思います。回収の目途がつかない債権と、未払報酬とを相殺するのですから・・。

ただ、この貸付の話を通したのが役員Bなのです。「期間4ヶ月で、高額の利息を支払う代わりに、すぐお金を貸して欲しい。」とA社に言われたそうです。
回収に関しても役員Bが行っていたのですが、全く回収できず今に至ります。
従って、ボスは役員Bにこの債務をかぶってもらって、責任を取るって話になったようです。

取締役会の承認は、難なく取れると思います。弊社の取締役は、ボスと役員B+1名の3名で、ボスと役員BがOKすることになりますので。
ということは、取締役会議事録の保管が必要ですよね?

問題は、A社に対する譲渡通知ですね。あまり詳しくないのですが、貸し付ける際に契約書を交わしていなかったと思います。
役員Bとボスとの間で、電話のやり取りがありそれで貸し付けたはず・・・
このような状態でも譲渡通知を送って良いのか?また、A社が存続しているのかも???な状態です。役員BとA社代表は今でも連絡を取れるそうですが、会社自体があるのかどうか・・・?

この辺については、再度確認してみます。(ボスは、ルールと実務は違う。と言って、強引に進めたがるので困ります。。。)

愚痴のようになってしまい、申し訳ありません。

kaibashiraさん、お返事ありがとうございます。

確かに、今回の処理は役員Bが損をすることになると思います。回収の目途がつかない債権と、未払報酬とを相殺するのですから・・。

ただ、この貸付の話を通したのが役員Bなのです。「期間4ヶ月で、高額の利息を支払う代わりに、すぐお金を貸して欲しい。」とA社に言われたそうです。
回収に関しても役員Bが行っていたのですが、全く回収できず今に至ります。
従って、ボスは役員Bにこの債務をかぶってもらって、責任を取るって話になったようです。

取締役会の承認は、難なく取れると思います。弊社の取締役は、ボスと役員B+1名の3名で、ボスと役員BがOKすることになりますので。
ということは、取締役会議事録の保管が必要ですよね?

問題は、A社に対する譲渡通知ですね。あまり詳しくないのですが、貸し付ける際に契約書を交わしていなかったと思います。
役員Bとボスとの間で、電話のやり取りがありそれで貸し付けたはず・・・
このような状態でも譲渡通知を送って良いのか?また、A社が存続しているのかも???な状態です。役員BとA社代表は今でも連絡を取れるそうですが、会社自体があるのかどうか・・・?

この辺については、再度確認してみます。(ボスは、ルールと実務は違う。と言って、強引に進めたがるので困ります。。。)

愚痴のようになってしまい、申し訳ありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 小桃 2007/03/27 10:56
1 kaibashira 2007/03/27 11:54
2
Re: 貸付金と未払金の相殺処理
小桃 2007/03/27 12:29
3 kaibashira 2007/03/27 13:04
4 小桃 2007/03/27 14:16