•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自動車税 過誤納について

質問 回答受付中

自動車税 過誤納について

2006/07/27 17:38

2626

ちょい参加

回答数:3

編集

5月25日に下取りに出した自動車があり、ディーラーの指示により自動車税は納付しました。¥45,000です。

本日、過誤納通知書が届いたのですが、
正当額¥11,200引かれ¥33,800が受領金額になるようです。

¥45,000戻ってくるのではないのでしょうか??
計算方法もわからないので教えてください。

(明細)
過誤納金等の欄に
納付年月日180531 
納付済額45,000円 正当額11,200円 過誤納額33,800円

還付加算金の欄に
始期180615  終期180726 総日数42
差引日数42 基礎金額33,000円 算出金額155円 還付加算金0円

過誤納発生年月日欄 180614
支出決定・充当年月日 180726 と記載されています。

よろしくお願いいたします。

5月25日に下取りに出した自動車があり、ディーラーの指示により自動車税は納付しました。¥45,000です。

本日、過誤納通知書が届いたのですが、
正当額¥11,200引かれ¥33,800が受領金額になるようです。

¥45,000戻ってくるのではないのでしょうか??
計算方法もわからないので教えてください。

(明細)
過誤納金等の欄に
納付年月日180531 
納付済額45,000円 正当額11,200円 過誤納額33,800円

還付加算金の欄に
始期180615  終期180726 総日数42
差引日数42 基礎金額33,000円 算出金額155円 還付加算金0円

過誤納発生年月日欄 180614
支出決定・充当年月日 180726 と記載されています。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 自動車税 過誤納について

2006/07/28 09:26

DISKY

すごい常連さん

編集

こまかい数字を含めた解説はかるふーるさんがなさってますので、かなりはしょって書くと
本来45000円払う自動車税(1年分前払い)
廃車したので、廃車までの分が本来支払う金額(11200円)
=廃車から後の分は本来払わなくていい税金(33800円)
だからお返ししますねってことです。

自動車税45000円/CASH  45000円
といった感じで仕訳していたと思いますが、これを取り消す形で
いいと思います。
CASH  33800円/自動車税33800円
(決算をまたいだ場合は前期損益修正益になると思います)

こまかい数字を含めた解説はかるふーるさんがなさってますので、かなりはしょって書くと
本来45000円払う自動車税(1年分前払い)
廃車したので、廃車までの分が本来支払う金額(11200円)
=廃車から後の分は本来払わなくていい税金(33800円)
だからお返ししますねってことです。

自動車税45000円/CASH  45000円
といった感じで仕訳していたと思いますが、これを取り消す形で
いいと思います。
CASH  33800円/自動車税33800円
(決算をまたいだ場合は前期損益修正益になると思います)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2626 2006/07/27 17:38
1 carrefour 2006/07/27 23:23
2
Re: 自動車税 過誤納について
DISKY 2006/07/28 09:26
3 2626 2006/07/28 11:24