•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

別会社のクレジットカードを使ってしまったとき

質問 回答受付中

別会社のクレジットカードを使ってしまったとき

2005/12/02 04:22

himawarin

おはつ

回答数:3

編集

2つの事業をしていまして、それぞれにクレジットカードを持っているのですが、間違えてA会社の支払いをB会社のカードで払ってしまいました。A会社の資産のところに新たにB会社のカードという項目を作ればいいのかなと思いましたが、そうするとA会社のB/S中のB会社の項目にマイナス残高として永久に残ってしまいますよね?少し頭が混乱してるのですが、これでおわかりになられるでしょうか?どのようにすればきれいに仕訳ができるでしょうか?

2つの事業をしていまして、それぞれにクレジットカードを持っているのですが、間違えてA会社の支払いをB会社のカードで払ってしまいました。A会社の資産のところに新たにB会社のカードという項目を作ればいいのかなと思いましたが、そうするとA会社のB/S中のB会社の項目にマイナス残高として永久に残ってしまいますよね?少し頭が混乱してるのですが、これでおわかりになられるでしょうか?どのようにすればきれいに仕訳ができるでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 別会社のクレジットカードを使ってしまったとき

2005/12/02 04:31

おけ

さらにすごい常連さん

編集

B会社が立替払いをした、という扱いにしまして、
支払額(カード使用額)と同額をB会社からA会社へ資金移動させると、
すべて解決ですね。

具体的には、

B会社:
カード利用時:(仕訳無し)
カード決済時:立替金/現金預金
資金移動時 :現金預金/立替金

A会社:
B会社のカード利用時  :○○/未払金(B会社への未払金)
B会社でのカード決済時 :(仕訳無し)
資金移動時        :未払金/現金預金

こんな具合ですね。

※ 現金支払時に「○○」(何とか費、器具備品など)を
  計上させる手法にしていらっしゃるのであれば、
  A会社での仕訳は、資金移動時に「○○/現金預金」とするだけです。

B会社が立替払いをした、という扱いにしまして、
支払額(カード使用額)と同額をB会社からA会社へ資金移動させると、
すべて解決ですね。

具体的には、

B会社:
カード利用時:(仕訳無し)
カード決済時:立替金現金預金
資金移動時 :現金預金/立替金

A会社:
B会社のカード利用時  :○○/未払金(B会社への未払金
B会社でのカード決済時 :(仕訳無し)
資金移動時        :未払金現金預金

こんな具合ですね。

※ 現金支払時に「○○」(何とか費、器具備品など)を
  計上させる手法にしていらっしゃるのであれば、
  A会社での仕訳は、資金移動時に「○○/現金預金」とするだけです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 himawarin 2005/12/02 04:22
1
Re: 別会社のクレジットカードを使ってしまったとき
おけ 2005/12/02 04:31
2 himawarin 2005/12/02 04:55
3 おけ 2005/12/02 05:08