•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

従業員の確定申告

質問 回答受付中

従業員の確定申告

2005/02/28 22:47

dank

ちょい参加

回答数:1

編集

1月に年末調整をした従業員が今ごろになって生命保険の
控除証明書を持ってきました。
再計算したところ7800円が戻ってくるみたいなのですが
年末調整の再計算ではなくて、確定申告でも大丈夫でしょうか?
教えてください。

1月に年末調整をした従業員が今ごろになって生命保険の
控除証明書を持ってきました。
再計算したところ7800円が戻ってくるみたいなのですが
年末調整の再計算ではなくて、確定申告でも大丈夫でしょうか?
教えてください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 従業員の確定申告

2005/03/01 00:39

かめへん

神の領域

編集

年末調整の再計算の期間は1月末までですので、今ごろ持ってこられても既に期限は過ぎていますので、ご本人に確定申告してもらうしかありません。
もちろん、ご本人が、源泉徴収票、その生命保険料控除証明書、認め印、還付口座の預金通帳をお持ちになって確定申告されれば、その分の還付金はご本人の口座へ還付されますので、ご心配されなくても大丈夫です。

年末調整の再計算の期間は1月末までですので、今ごろ持ってこられても既に期限は過ぎていますので、ご本人に確定申告してもらうしかありません。
もちろん、ご本人が、源泉徴収票、その生命保険料控除証明書、認め印、還付口座の預金通帳をお持ちになって確定申告されれば、その分の還付金はご本人の口座へ還付されますので、ご心配されなくても大丈夫です。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています