簡単な質問で恐縮です。
証券会社を通して「株式」の取得をした場合、売買手数料も含めて「有価証券」勘定へ計上するのですよね?
例えば、
A社株式を@100円×1000株=100,000円で購入、売買手数料が5,000円かかった場合。
100,000+5,000=105,000円(1000株)を「有価証券」へ計上すればいいんですよね?
どうぞよろしくお願い致します。
簡単な質問で恐縮です。
証券会社を通して「株式」の取得をした場合、売買手数料も含めて「有価証券」勘定へ計上するのですよね?
例えば、
A社株式を@100円×1000株=100,000円で購入、売買手数料が5,000円かかった場合。
100,000+5,000=105,000円(1000株)を「有価証券」へ計上すればいいんですよね?
どうぞよろしくお願い致します。