•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金譲渡時に消費税について

質問 回答受付中

売掛金譲渡時に消費税について

2011/09/24 21:55

naohana

常連さん

回答数:2

編集

債権譲渡契約に基づき売掛金を譲渡する場合、消費税は発生するのでしょうか?
消費税の4要件には当てはまらないので消費税は発生しないと思うのですがこの考えで正しいでしょうか?

債権譲渡契約に基づき売掛金を譲渡する場合、消費税は発生するのでしょうか?
消費税の4要件には当てはまらないので消費税は発生しないと思うのですがこの考えで正しいでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 売掛金譲渡時に消費税について

2011/09/25 18:42

naohana

常連さん

編集

ありがとうございました。

ありがとうございました。

返信

2. Re: 売掛金譲渡時に消費税について

2011/09/24 23:10

koensu

すごい常連さん

編集

お考えのとおりです。
ただ消費税法の規定の仕方がちょっと変なのです。

消費税法施行令第9条1項四号で売掛金は有価証券に類するものなので非課税と規定しておきながら、同施行令48条2項二号で課税区分割合の計算で、分母分子から除くと規定していて、結果として不課税取引として処理せよと言うことになっています。

お考えのとおりです。
ただ消費税法の規定の仕方がちょっと変なのです。

消費税法施行令第9条1項四号で売掛金は有価証券に類するものなので非課税と規定しておきながら、同施行令48条2項二号で課税区分割合の計算で、分母分子から除くと規定していて、結果として不課税取引として処理せよと言うことになっています。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています