年内に今の店を閉め新しい店を開きます。今の店の借り入れ金と自宅購入の借り入れと今度の店の借入金とを合算して長期の借り入れをします。経理の仕方がさっぱりわかりません。アドバイスお願いします。
年内に今の店を閉め新しい店を開きます。今の店の借り入れ金と自宅購入の借り入れと今度の店の借入金とを合算して長期の借り入れをします。経理の仕方がさっぱりわかりません。アドバイスお願いします。
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
個人事業の経理について
2007/10/27 23:23
年内に今の店を閉め新しい店を開きます。今の店の借り入れ金と自宅購入の借り入れと今度の店の借入金とを合算して長期の借り入れをします。経理の仕方がさっぱりわかりません。アドバイスお願いします。
年内に今の店を閉め新しい店を開きます。今の店の借り入れ金と自宅購入の借り入れと今度の店の借入金とを合算して長期の借り入れをします。経理の仕方がさっぱりわかりません。アドバイスお願いします。
Re: 個人事業の経理について
2007/10/29 14:24
2. Re: 個人事業の経理について
2007/10/28 14:50
ついでに、補足しますと、返済時の利息については、自宅購入にかかる部分は経費となりませんので、事業主貸で処理すべき事となります。
(金額そのものは、借り換え時の元金の金額で按分されれば良いと思います、それと、処理そのものは決算時に一括でも良いとは思います)
それと、前の店の分に係る利息ですが、今回、同じような店を開くのであれば、経費としてその分も問題ないものと思いますが、全く業種が違う場合には、認められるのかどうか、予め税務署に確認しておいた方が良さそうな気はします。
ついでに、補足しますと、返済時の利息については、自宅購入にかかる部分は経費となりませんので、事業主貸で処理すべき事となります。
(金額そのものは、借り換え時の元金の金額で按分されれば良いと思います、それと、処理そのものは決算時に一括でも良いとは思います)
それと、前の店の分に係る利息ですが、今回、同じような店を開くのであれば、経費としてその分も問題ないものと思いますが、全く業種が違う場合には、認められるのかどうか、予め税務署に確認しておいた方が良さそうな気はします。
0
3. Re: 個人事業の経理について
2007/10/29 09:45
4. Re: 個人事業の経理について
2007/10/29 10:37
5. Re: 個人事業の経理について
2007/10/29 14:24
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.