•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳を教えていただけますでしょうか

質問 回答受付中

仕訳を教えていただけますでしょうか

2007/07/17 12:03

kolo

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。この度はどうぞよろしくおねがいします。
さっそくですが、以下の仕訳の処理を教えて下さい。。。


6月末にきた請求書の金額が、消費税分多く記載されていたのですが7月5日に現金で既に支払い済みです。

7月10日に正しい額の請求書が送られてきました。差額は7月末に来る請求分と相殺という形になりました。

6/30 間違った請求額 4180円
7/5 現金で支払った額 4180円
7/10 正しい請求額 3990円
7/末 誤差190円を相殺した請求額

7/5で既に支払っていますので、7/10に来た正しい額の請求書
の仕訳をどうすればよいかわかりません。 


6月末の仕訳と支払った時の仕訳を以下のようにしています。

6/30 荷造運賃  4180 /  未払金  4180
7/5  未払金   4180 / 現金  4180

初歩的ですみませんが、よろしくおねがいします。
  


はじめまして。この度はどうぞよろしくおねがいします。
さっそくですが、以下の仕訳の処理を教えて下さい。。。


6月末にきた請求書の金額が、消費税分多く記載されていたのですが7月5日に現金で既に支払い済みです。

7月10日に正しい額の請求書が送られてきました。差額は7月末に来る請求分と相殺という形になりました。

6/30 間違った請求額 4180円
7/5 現金で支払った額 4180円
7/10 正しい請求額 3990円
7/末 誤差190円を相殺した請求額

7/5で既に支払っていますので、7/10に来た正しい額の請求書
仕訳をどうすればよいかわかりません。 


6月末の仕訳と支払った時の仕訳を以下のようにしています。

6/30 荷造運賃  4180 /  未払金  4180
7/5  未払金   4180 / 現金  4180

初歩的ですみませんが、よろしくおねがいします。
  


この質問に回答
回答

Re: 仕訳を教えていただけますでしょうか

2007/07/17 12:36

kolo

おはつ

編集

Jetwind 様

この度は回答いただきまして 本当にありがとうございました。

今回は、2)のパターンで仕訳をしたいと思います。

仮払金/荷造運賃
なぜ気づかなかったのだろう。。。

教えていただいて助かりました。
ありがとうございました!

Jetwind 様

この度は回答いただきまして 本当にありがとうございました。

今回は、2)のパターンで仕訳をしたいと思います。

仮払金/荷造運賃
なぜ気づかなかったのだろう。。。

教えていただいて助かりました。
ありがとうございました!

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 仕訳を教えていただけますでしょうか

2007/07/17 12:15

じぇっと

常連さん

編集

koloさん、はじめまして。

さて、ご質問の件ですが、

1)7/10には何の仕訳もせず、7/末で相殺後の金額を運賃として計上する。

2)7/10にきちんと訂正して、7/末には相殺前の金額を運賃として計上する。

の2通りが考えられます。

仮に7/末の相殺前の金額を1000円だとすると、
1)の場合
7/10
仕訳はなし
7/末
荷造運賃 810 /未払金 810

2)の場合
7/10
前渡金or仮払金 190/荷造運賃 190
7/末
荷造運賃 1000/未払金 810
       /前渡金or仮払金 190

といった仕訳になると思われます。

koloさん、はじめまして。

さて、ご質問の件ですが、

1)7/10には何の仕訳もせず、7/末で相殺後の金額を運賃として計上する。

2)7/10にきちんと訂正して、7/末には相殺前の金額を運賃として計上する。

の2通りが考えられます。

仮に7/末の相殺前の金額を1000円だとすると、
1)の場合
7/10
仕訳はなし
7/末
荷造運賃 810 /未払金 810

2)の場合
7/10
前渡金or仮払金 190/荷造運賃 190
7/末
荷造運賃 1000/未払金 810
       /前渡金or仮払金 190

といった仕訳になると思われます。

返信

2. Re: 仕訳を教えていただけますでしょうか

2007/07/17 12:36

kolo

おはつ

編集

Jetwind 様

この度は回答いただきまして 本当にありがとうございました。

今回は、2)のパターンで仕訳をしたいと思います。

仮払金/荷造運賃
なぜ気づかなかったのだろう。。。

教えていただいて助かりました。
ありがとうございました!

Jetwind 様

この度は回答いただきまして 本当にありがとうございました。

今回は、2)のパターンで仕訳をしたいと思います。

仮払金/荷造運賃
なぜ気づかなかったのだろう。。。

教えていただいて助かりました。
ありがとうございました!

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています