•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年度末退職者の来年度の住民税

質問 回答受付中

年度末退職者の来年度の住民税

2007/02/27 23:07

ume

ちょい参加

回答数:1

編集

年末調整が終わり、特別徴収の手続きをした社員が3月末で退職します。
3月の給与で3月までの住民税は徴収しますが、来年度の住民税は普通徴収に今から変えることはできますか?
教えてください。

年末調整が終わり、特別徴収の手続きをした社員が3月末で退職します。
3月の給与で3月までの住民税は徴収しますが、来年度の住民税は普通徴収に今から変えることはできますか?
教えてください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 年度末退職者の来年度の住民税

2007/02/28 00:08

yayoi16

常連さん

編集

1月1日〜4月30日までに退職し
未徴収の税額がある場合は
給与等から一括徴収できるなら
本人の届出がなくても
一括徴収が義務づけられています。
(地方税法により)

また、その際に提出する書類もありますので
退職される方の住む役所に確認してみてください。

1月1日〜4月30日までに退職し
未徴収の税額がある場合は
給与等から一括徴収できるなら
本人の届出がなくても
一括徴収が義務づけられています。
(地方税法により)

また、その際に提出する書類もありますので
退職される方の住む役所に確認してみてください。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています