•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

賞与の社会保険について

質問 回答受付中

賞与の社会保険について

2005/07/25 13:08

KGB

おはつ

回答数:2

編集

ある会社で賞与を毎月の給料の中のその他支給に入れて支払っているところがあると聞きました。
(実質賞与なんだけど賞与と明記しない)
どうしてかと言うと賞与を別に支給すると社会保険料を負担しなくてはならないから、そうしているとのこと。
しかも、算定期間の4〜6月を外して7月で支払っております。
所得税は控除しております。
 このような、小手先のような処理を行ってもいいのでしょうか?

ある会社で賞与を毎月の給料の中のその他支給に入れて支払っているところがあると聞きました。
(実質賞与なんだけど賞与と明記しない)
どうしてかと言うと賞与を別に支給すると社会保険料を負担しなくてはならないから、そうしているとのこと。
しかも、算定期間の4〜6月を外して7月で支払っております。
所得税は控除しております。
 このような、小手先のような処理を行ってもいいのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 賞与の社会保険について

2005/07/25 15:42

ごん

常連さん

編集

KGBさん、はじめまして。

4〜6月の算定月を外して、給与のその他支給に入れているという事ですが
単月に臨時的に支払われれば、それは賞与として扱わないといけないと
思いますが、詳しい事は社会保険事務所等に問い合わせた方が良いと思います。

下記のHPにて、保険料の節約の仕方が掲載されていますので参考に
されてはどうですか。

http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shouyo-setuyaku.htm

KGBさん、はじめまして。

4〜6月の算定月を外して、給与のその他支給に入れているという事ですが
単月に臨時的に支払われれば、それは賞与として扱わないといけないと
思いますが、詳しい事は社会保険事務所等に問い合わせた方が良いと思います。

下記のHPにて、保険料の節約の仕方が掲載されていますので参考に
されてはどうですか。

http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shouyo-setuyaku.htm

返信

2. Re: 賞与の社会保険について

2005/07/25 16:25

KGB

おはつ

編集

ご意見有難うございます。
gonさんが言われるように賞与ですよね。
これが許されるならば、うちでも考えようかなと思いましたがやめておきます。

保険料の節約のサイトは参考になりました<m(__)m>

ご意見有難うございます。
gonさんが言われるように賞与ですよね。
これが許されるならば、うちでも考えようかなと思いましたがやめておきます。

保険料の節約のサイトは参考になりました<m(__)m>

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています