経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 外注工賃について
2010/07/21 10:26
おはようございます。
>5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425
未払計上した時点で、金額が決まっていたのですね。
ならば、以下の仕訳でよいかと思います。
未払金 15,425 / 普通預金 15,500
外注工賃 75
外注工賃75については、雑費、雑損とすることも考えられますが、
外注工賃の一部として支払ったことが明らかで、少額でもあることから、
仕訳を複雑にするよりは、外注工賃として計上した方がいいと思います。
※ご意見のある方は、よろしくお願いします。
蛇足「検収」
商品を納品されたり、受けたサービスが完了した時に、
お互いに契約通りに取引が完了しました。ということを、
確認する作業のことに使用しています。
おはようございます。
>5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425
未払計上した時点で、金額が決まっていたのですね。
ならば、以下の仕訳でよいかと思います。
未払金 15,425 / 普通預金 15,500
外注工賃 75
外注工賃75については、雑費、雑損とすることも考えられますが、
外注工賃の一部として支払ったことが明らかで、少額でもあることから、
仕訳を複雑にするよりは、外注工賃として計上した方がいいと思います。
※ご意見のある方は、よろしくお願いします。
蛇足「検収」
商品を納品されたり、受けたサービスが完了した時に、
お互いに契約通りに取引が完了しました。ということを、
確認する作業のことに使用しています。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | kuuto | 2010/07/11 22:12 | |
| 1 | ZELDA | 2010/07/13 12:44 | |
| 2 | kuuto | 2010/07/13 15:08 | |
| 3 | むむむ | 2010/07/16 13:59 | |
| 4 | kuuto | 2010/07/18 19:34 | |
| 5 | むむむ | 2010/07/20 18:37 | |
| 6 | kuuto | 2010/07/21 09:38 | |
| 7 | むむむ | 2010/07/21 10:26 | |
| 8 | kuuto | 2010/07/21 11:06 | |
| 9 | kuuto | 2011/08/01 09:51 | |
| 10 | ZELDA | 2011/08/03 12:14 | |
| 11 | kuuto | 2011/08/03 15:11 | |
| 12 | ZELDA | 2011/08/04 13:00 | |
| 13 | kuuto | 2011/08/04 15:38 | |
| 14 | ZELDA | 2011/08/06 10:39 | |
| 15 | kuuto | 2011/08/08 09:24 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.