•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

保険の満期金は課税対象になる?

質問 回答受付中

保険の満期金は課税対象になる?

2008/12/09 16:06

michiyo

常連さん

回答数:4

編集

会社で掛けていた保険が満期になり、300万円ほど入金されました。雑収入で処理しています。この収入金は課税の対象になるのでしょうか?だとしたら、今期まとまった費用がなければどのくらいの税金がかかりますか?法人税もかかりますよね?消費税は今の所免税ですが・・・。

会社で掛けていた保険が満期になり、300万円ほど入金されました。雑収入で処理しています。この収入金は課税の対象になるのでしょうか?だとしたら、今期まとまった費用がなければどのくらいの税金がかかりますか?法人税もかかりますよね?消費税は今の所免税ですが・・・。

この質問に回答
回答

Re: 保険の満期金は課税対象になる?

2008/12/09 16:27

かめへん

神の領域

編集

法人税の課税対象になるか、と言われれば、もちろん課税対象となります。

但し、支払っていた保険料のうち、保険積立金や前払費用等の科目で、資産計上されていた部分があれば、満期保険金から、その残高を引いた残りの金額が収入となり、課税対象になる事となります。

消費税の方は、対価性がありませんので、不課税となります。

法人税等の税負担については、それ以外の所得がどれぐらいあるかによっても変わってきますので、下記サイトをご参考にされてみて下さい。
(てっとり早いのは、実効税率の所ですね)
http://tax.hedge.jp/ts_guide/tax_rate.htm#4

法人税の課税対象になるか、と言われれば、もちろん課税対象となります。

但し、支払っていた保険料のうち、保険積立金や前払費用等の科目で、資産計上されていた部分があれば、満期保険金から、その残高を引いた残りの金額が収入となり、課税対象になる事となります。

消費税の方は、対価性がありませんので、不課税となります。

法人税等の税負担については、それ以外の所得がどれぐらいあるかによっても変わってきますので、下記サイトをご参考にされてみて下さい。
(てっとり早いのは、実効税率の所ですね)
http://tax.hedge.jp/ts_guide/tax_rate.htm#4

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 michiyo 2008/12/09 16:06
1
Re: 保険の満期金は課税対象になる?
かめへん 2008/12/09 16:27
2 michiyo 2008/12/09 16:44
3 かめへん 2008/12/09 19:06
4 michiyo 2008/12/09 23:56