•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

相手先の宿泊費・交通費について…

質問 回答受付中

相手先の宿泊費・交通費について…

2007/08/27 13:01

おはつ

回答数:6

編集

補足する

こんにちは。
私は住宅建設業の事務員をしております。

今度、モデルルームをオープンするにあたり、インテリアコーディネーターさんを頼みました。
このコーディネーターさんは遠方の方の為、宿泊費用や交通費は弊社で負担します。

この出張費用の仕訳についてなんですが、私は、コーディネーター料とともに原価に算入しようと思いましたが、旅費・交通費として処理するべきではないかと上司に言われました。違う上司は交際費ではないか?と言っておりました。(接待旅行ではないので交際費ではないと思いますが…)
過去にも頼んだ事がなく、今回が初めてで、困っております…
ご指導よろしくお願い致します。

こんにちは。
私は住宅建設業の事務員をしております。

今度、モデルルームをオープンするにあたり、インテリアコーディネーターさんを頼みました。
このコーディネーターさんは遠方の方の為、宿泊費用や交通費は弊社で負担します。

この出張費用の仕訳についてなんですが、私は、コーディネーター料とともに原価に算入しようと思いましたが、旅費・交通費として処理するべきではないかと上司に言われました。違う上司は交際費ではないか?と言っておりました。(接待旅行ではないので交際費ではないと思いますが…)
過去にも頼んだ事がなく、今回が初めてで、困っております…
ご指導よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 相手先の宿泊費・交通費について…

2007/08/29 07:27

PTA

すごい常連さん

編集

住宅建設業の原価計算について知見が乏しく、
売上原価、販売費及び一般管理費の明確な計上規準はよくわかりません。
モデルルームのコーディネートであれば、広告宣伝費のようなイメージですが・・・自信はありません。
旅費交通費は、従業員の出張や営業活動における支払に限定して、外部委託者への支払いは、売上原価か広告宣伝費か他に適切な科目があるかわかりませんが、別のしかるべき科目で処理されるほうがよろしいかと思われます。
(もし、そのコーディネーターが、自分で宿泊費を立て替えて、全て一括して、請求書に含めてきた場合、内容を分解して仕訳するかどうか・・・小生ならば、広告宣伝費とか業務委託費とか名称はともかく、一本で仕訳すると思います)

で、結局、偉そうなことをダラダラ書きながら、貴殿の質問にまともに回答できていません。申し訳ありません。

住宅建設業の原価計算について知見が乏しく、
売上原価、販売費及び一般管理費の明確な計上規準はよくわかりません。
モデルルームのコーディネートであれば、広告宣伝費のようなイメージですが・・・自信はありません。
旅費交通費は、従業員の出張や営業活動における支払に限定して、外部委託者への支払いは、売上原価か広告宣伝費か他に適切な科目があるかわかりませんが、別のしかるべき科目で処理されるほうがよろしいかと思われます。
(もし、そのコーディネーターが、自分で宿泊費を立て替えて、全て一括して、請求書に含めてきた場合、内容を分解して仕訳するかどうか・・・小生ならば、広告宣伝費とか業務委託費とか名称はともかく、一本で仕訳すると思います)

で、結局、偉そうなことをダラダラ書きながら、貴殿の質問にまともに回答できていません。申し訳ありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/08/27 13:01
1 kaibashira 2007/08/27 13:41
2 2007/08/27 18:36
3 PTA 2007/08/28 07:33
4 2007/08/28 14:52
5
Re: 相手先の宿泊費・交通費について…
PTA 2007/08/29 07:27
6 2007/08/30 11:05