•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却費について

質問 回答受付中

減価償却費について

2006/12/27 16:37

ekimae

積極参加

回答数:2

編集

いつも大変参考にさせていただいています。
今回は減価償却費についてどなたかご教示願います。
当社では有形固定資産の減価償却費を毎月予算額で累計に計上し、期末に年間の償却費を精算して確定していますが、無形資産については(金額が大きくないこともあり)期末に雑損失a/cで、一括計上しています。
よって当社では固定資産の減価償却額というと、有形資産だけが対象になっています。
これっておかしいでしょうか? 他社ではどのようにされているのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?

いつも大変参考にさせていただいています。
今回は減価償却費についてどなたかご教示願います。
当社では有形固定資産の減価償却費を毎月予算額で累計に計上し、期末に年間の償却費を精算して確定していますが、無形資産については(金額が大きくないこともあり)期末に雑損失a/cで、一括計上しています。
よって当社では固定資産の減価償却額というと、有形資産だけが対象になっています。
これっておかしいでしょうか? 他社ではどのようにされているのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 減価償却費について

2006/12/28 12:09

ekimae

積極参加

編集

sika-sikaさん ご教示ありがとうございました。
私もsika-sikaさんと同じ考えだったのですが、当社は以前から雑損失a/cで仕訳をしていましたので、ちょっと自信がなかったのですが、これでスッキリしました。来期からはご教示の通りにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

sika-sikaさん ご教示ありがとうございました。
私もsika-sikaさんと同じ考えだったのですが、当社は以前から雑損失a/cで仕訳をしていましたので、ちょっと自信がなかったのですが、これでスッキリしました。来期からはご教示の通りにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ekimae 2006/12/27 16:37
1 しかしか 2006/12/27 20:37
2
Re: 減価償却費について
ekimae 2006/12/28 12:09