•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

中途社員の年末調整

質問 回答受付中

中途社員の年末調整

2006/11/30 11:52

ohana

ちょい参加

回答数:4

編集

今年2月に入社した社員がいます。
1月については、少々の収入があるようですが、
明細や資料となるものは何もないそうです。
一応、農業の収入もあるとのことで、毎年自分で確定申告しているそうです。

この場合、当社では2月から12月までの分で年末調整をすればいいのでしょうか?本人は、今年も確定申告をします、と言っているのですが。
よろしくお願いいたします。

今年2月に入社した社員がいます。
1月については、少々の収入があるようですが、
明細や資料となるものは何もないそうです。
一応、農業の収入もあるとのことで、毎年自分で確定申告しているそうです。

この場合、当社では2月から12月までの分で年末調整をすればいいのでしょうか?本人は、今年も確定申告をします、と言っているのですが。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 中途社員の年末調整

2006/12/01 12:44

かめへん

神の領域

編集

既にyayoi16さんがお書きになられている通りで、会社には年末調整する義務がありますので、確定申告される場合であっても、会社としては年末調整すべきこととなります。

ただ、1月の収入が給与であれば、源泉徴収票を提出してもらわなければ正しい計算ができませんので、その提出がなければ会社では年末調整ができない事となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2674.htm

既にyayoi16さんがお書きになられている通りで、会社には年末調整する義務がありますので、確定申告される場合であっても、会社としては年末調整すべきこととなります。

ただ、1月の収入が給与であれば、源泉徴収票を提出してもらわなければ正しい計算ができませんので、その提出がなければ会社では年末調整ができない事となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2674.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ohana 2006/11/30 11:52
1 maboo 2006/11/30 13:20
2 yayoi16 2006/11/30 18:10
3
Re: 中途社員の年末調整
かめへん 2006/12/01 12:44
4 ohana 2006/12/05 10:12