•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税処理について教えてください。

質問 回答受付中

消費税処理について教えてください。

2006/10/06 20:54

alan

積極参加

回答数:4

編集

はじめまして。初めての投稿です。皆さん宜しくお願いします。
早速ですが、会社で現金でノート@105円を10冊購入し、そのうち4冊を返品し、現金を返してもらったときの処理を教えてください。

購入時  借方)事務用品費 1000円 仮払消費税 50円 / 貸方)現金 1050円             
 
返品時  借方)現金 420円 / 貸方)事務用品費 400円 仮払消費税 20円

上記が正しい仕訳だと思いますが、これを誤って返品時、

     借方)現金   420円 / 貸方)事務用品費 400円 仮受消費税  20円

としてしまった場合、当社とノートを売った店に何らかの不都合が生じますか?
また、税法上の問題になりますか?
  

はじめまして。初めての投稿です。皆さん宜しくお願いします。
早速ですが、会社で現金でノート@105円を10冊購入し、そのうち4冊を返品し、現金を返してもらったときの処理を教えてください。

購入時  借方)事務用品費 1000円 仮払消費税 50円 / 貸方)現金 1050円             
 
返品時  借方)現金 420円 / 貸方)事務用品費 400円 仮払消費税 20円

上記が正しい仕訳だと思いますが、これを誤って返品時、

     借方)現金   420円 / 貸方)事務用品費 400円 仮受消費税  20円

としてしまった場合、当社とノートを売った店に何らかの不都合が生じますか?
また、税法上の問題になりますか?
  

この質問に回答
回答

Re: 消費税処理について教えてください。

2006/10/07 20:01

alan

積極参加

編集

ありがとうございました。課税売上・課税仕入がキーポイントになるのですね。もう少し、勉強してみます。

ありがとうございました。課税売上・課税仕入がキーポイントになるのですね。もう少し、勉強してみます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 alan 2006/10/06 20:54
1 syun00 2006/10/07 01:05
2 takapon 2006/10/07 09:09
3
Re: 消費税処理について教えてください。
alan 2006/10/07 20:01
4 alan 2006/10/07 20:11