•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

美術品

質問 回答受付中

美術品

2005/12/28 22:47

積極参加

回答数:2

編集

会社保有の美術品は勘定科目は何にしてますか?
もちろん投資目的ではなく付き合いで買わされた物ですが、、
普通に動産のなかでいいのか?今はその他資産に入ってます。
固定資産の減損会計では対象資産となるため、
規程に対象科目名を記載するために、
今の勘定科目が正しいかどうか確認です。
業種によってまちまちだとは思いますが、
よろしくお願いします。
またまたちなみに減損会計適用では金額が小額であるため
簿価判定(=時価)する予定です。

会社保有の美術品は勘定科目は何にしてますか?
もちろん投資目的ではなく付き合いで買わされた物ですが、、
普通に動産のなかでいいのか?今はその他資産に入ってます。
固定資産の減損会計では対象資産となるため、
規程に対象科目名を記載するために、
今の勘定科目が正しいかどうか確認です。
業種によってまちまちだとは思いますが、
よろしくお願いします。
またまたちなみに減損会計適用では金額が小額であるため
簿価判定(=時価)する予定です。

この質問に回答
回答

Re: 美術品

2006/01/04 23:41

積極参加

編集

詳しい回答ありがとうございます。
当社は幾点か美術品があり、そのうち日展に出展したことのある画家の絵画もあります・・・それは以外は減価償却できるとは・・・
ありがとうございます。
またよく調べ上司へ報告し、有形固定資産へ変更します。この変更も表示の変更の様にBSへ注記するようになってしまうでしょうか?(悲)この変更をすると「その他資産」ゼロになるのでバレバレですよね。潔く注記しますか・・・
どの美術品も金額は高額ではないため、重要性が乏しいとし、本部へまぜようと思っております。
またご指導お願い致します。

詳しい回答ありがとうございます。
当社は幾点か美術品があり、そのうち日展に出展したことのある画家の絵画もあります・・・それは以外は減価償却できるとは・・・
ありがとうございます。
またよく調べ上司へ報告し、有形固定資産へ変更します。この変更も表示の変更の様にBSへ注記するようになってしまうでしょうか?(悲)この変更をすると「その他資産」ゼロになるのでバレバレですよね。潔く注記しますか・・・
どの美術品も金額は高額ではないため、重要性が乏しいとし、本部へまぜようと思っております。
またご指導お願い致します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/12/28 22:47
1 PTA 2005/12/29 07:37
2
Re: 美術品
2006/01/04 23:41