•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産と償却資産の違い

質問 回答受付中

固定資産と償却資産の違い

2005/11/26 10:56

おはつ

回答数:3

編集

補足する

基本的な質問で申し訳ありません。
固定資産と償却資産の違いについて、ご質問致します。
私の理解で正しいかどうかです。

昨今、固定資産と償却資産は同意味で一般的に使用されていることが多いのは
周知の事実ですが、厳格にはどうなんだということが職場で話題となりました。
私の理解では、
償却資産とは本当に償却してしているもので、固定資産は土地とかを
含んだものだと理解しています。
結局、職場ではこれといった決めてのないまま議論は終了してしまいました。

ちなみに、償却資産を狭い範囲で見た理由は、持ち家の人はわかると思いますが、
区市町村から届く納付書には、固定資産税というタイトルで土地も
含めたものとなっているからです。

基本的な質問で申し訳ありません。
固定資産と償却資産の違いについて、ご質問致します。
私の理解で正しいかどうかです。

昨今、固定資産と償却資産は同意味で一般的に使用されていることが多いのは
周知の事実ですが、厳格にはどうなんだということが職場で話題となりました。
私の理解では、
償却資産とは本当に償却してしているもので、固定資産は土地とかを
含んだものだと理解しています。
結局、職場ではこれといった決めてのないまま議論は終了してしまいました。

ちなみに、償却資産を狭い範囲で見た理由は、持ち家の人はわかると思いますが、
区市町村から届く納付書には、固定資産税というタイトルで土地も
含めたものとなっているからです。

この質問に回答
回答

Re: 固定資産と償却資産の違い

2005/11/28 00:42

おはつ

編集

お礼のお返事が遅くなりました。
かめへんさん、o_kさん、ありがとうございました。
これですっきり致しました。

お礼のお返事が遅くなりました。
かめへんさん、o_kさん、ありがとうございました。
これですっきり致しました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/11/26 10:56
1 かめへん 2005/11/26 13:03
2 おけ 2005/11/27 02:08
3
Re: 固定資産と償却資産の違い
2005/11/28 00:42