経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 資金繰りについて
2005/06/17 11:40
ranさん こんにちわ
そうなんです おっしゃるとおり
回収期間は 物件の耐用年数(ほぼ7年)+
借入期間は 一応短期借入なのです。
仕入先の大半が、親会社のため 支払は多少のばすことは
できるので資金表を見ながらやっているのです。
借入金も親会社からの短期借入です。
が、限度額がありまして MAXが近づいてきたこともあり
毎月の利益分から 一部返済にまわしています。
ので 手元に現金が残らないので 日々引き落としの
チェックとかが心配でなりません。
ranさん こんにちわ
そうなんです おっしゃるとおり
回収期間は 物件の耐用年数(ほぼ7年)+
借入期間は 一応短期借入なのです。
仕入先の大半が、親会社のため 支払は多少のばすことは
できるので資金表を見ながらやっているのです。
借入金も親会社からの短期借入です。
が、限度額がありまして MAXが近づいてきたこともあり
毎月の利益分から 一部返済にまわしています。
ので 手元に現金が残らないので 日々引き落としの
チェックとかが心配でなりません。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | marin | 2005/06/09 15:15 | |
| 1 | art-s | 2005/06/09 16:00 | |
| 2 | marin | 2005/06/10 10:27 | |
| 3 | ttvms | 2005/06/10 10:42 | |
| 4 | marin | 2005/06/14 09:45 | |
| 5 | らん | 2005/06/15 08:14 | |
| 6 | marin | 2005/06/15 13:15 | |
| 7 | らん | 2005/06/17 08:27 | |
| 8 | marin | 2005/06/17 11:40 | |
| 9 | らん | 2005/06/17 13:00 | |
| 10 | marin | 2005/06/17 13:12 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.