porepore

おはつ

回答数:1

編集

お世話になります。
月に1回か2回の仕事にきていただいた方に当日は支払調書に印をいただき(領収書代わりとして)「謝礼」を
現金でお支払しております。確定申告になるこの時期に、源泉徴収票の項目では「給与」として毎年お送りしておりました。このように支払をする方が複数いる状態ではあるのですが、この場合、仕事当日の支払い時点「謝礼」としているのであれば、源泉徴収票も「給与」ではなく「謝礼」もしくは「報酬」としなければならないのでしょうか。経理初心者の為、教えていただけないでしょうか。。。

お世話になります。
月に1回か2回の仕事にきていただいた方に当日は支払調書に印をいただき(領収書代わりとして)「謝礼」を
現金でお支払しております。確定申告になるこの時期に、源泉徴収票の項目では「給与」として毎年お送りしておりました。このように支払をする方が複数いる状態ではあるのですが、この場合、仕事当日の支払い時点「謝礼」としているのであれば、源泉徴収票も「給与」ではなく「謝礼」もしくは「報酬」としなければならないのでしょうか。経理初心者の為、教えていただけないでしょうか。。。