sankaku

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
個人事業主(イラストレーター)として青色申告します。

出版社等から届いた支払調書を元に、所得の内訳書を作成しているのですが、1件未払いのものがあります。
去年12月に支払通知書が届き、入金自体は今年1月でした。
つまり24年分では未払いということだと思うのですが、所得の内訳書には所得額としてそのまま記載するのでしょうか。

また、内訳書に記載する場合、決算書と誤差が出てくると思うのですが(実際には24年内に入金されていないので)、どのように処理すれば良いのでしょうか。
売掛にはなっているので、残高と合致すれば問題ないのでしょうか…?

確定申告期日間際にすみません。
ご教授の程、どうかよろしくお願い致します。

はじめまして。
個人事業主(イラストレーター)として青色申告します。

出版社等から届いた支払調書を元に、所得の内訳書を作成しているのですが、1件未払いのものがあります。
去年12月に支払通知書が届き、入金自体は今年1月でした。
つまり24年分では未払いということだと思うのですが、所得の内訳書には所得額としてそのまま記載するのでしょうか。

また、内訳書に記載する場合、決算書と誤差が出てくると思うのですが(実際には24年内に入金されていないので)、どのように処理すれば良いのでしょうか。
売掛にはなっているので、残高と合致すれば問題ないのでしょうか…?

確定申告期日間際にすみません。
ご教授の程、どうかよろしくお願い致します。