•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

報酬

質問 回答受付中

報酬

2009/04/28 09:44

miwaniwa

積極参加

回答数:2

編集

講師の先生に、講習を開いて頂き「報酬」としてお金を支払ったのですが(源泉として10%徴収しました)、「給料」だと源泉徴収票を渡すと思うのですが「報酬」の時は、何を渡せば良いのでしょうか?

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は手元にあるのですが、こちらに記入して渡せば良いのでしょうか?

支払調書と聞くと、税務署に出すもの。という感じがして、講師に渡すのは別のもの?と、思ってしまいまして・・・

初歩的なところですみませんが、ご返信よろしくお願いします。

講師の先生に、講習を開いて頂き「報酬」としてお金を支払ったのですが(源泉として10%徴収しました)、「給料」だと源泉徴収票を渡すと思うのですが「報酬」の時は、何を渡せば良いのでしょうか?

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」は手元にあるのですが、こちらに記入して渡せば良いのでしょうか?

支払調書と聞くと、税務署に出すもの。という感じがして、講師に渡すのは別のもの?と、思ってしまいまして・・・

初歩的なところですみませんが、ご返信よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 報酬

2009/04/29 10:19

miwaniwa

積極参加

編集

返信ありがとうございました。

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」で良いとの事で、講師の方に安心して渡せます。汗。

講師の方は、外から呼んだ方で他に給与等は発生しておらず、今のところ今回だけの講演になる予定です。

返信ありがとうございました。

「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」で良いとの事で、講師の方に安心して渡せます。汗。

講師の方は、外から呼んだ方で他に給与等は発生しておらず、今のところ今回だけの講演になる予定です。

返信

2. Re: 報酬

2009/04/29 09:55

nova

すごい常連さん

編集

こんにちは。

お考えの通り「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」で宜しいのではないでしょうか。

講師さんのお立場がよく判りませんが、いずれにせよ次回の確定申告で必要となるでしょうから・・・。

こんにちは。

お考えの通り「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」で宜しいのではないでしょうか。

講師さんのお立場がよく判りませんが、いずれにせよ次回の確定申告で必要となるでしょうから・・・。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています