•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退社月の賞与の社会保険料の徴収

質問 回答受付中

退社月の賞与の社会保険料の徴収

2006/09/29 11:04

kuko

積極参加

回答数:2

編集

検索してみましたが、どこも保険料は翌月徴収のところばかりで
わからなくなりました。教えてください。
よろしくお願いします。

当社の保険料は当月徴収です。9月給与で9月分の保険料を徴収しています。
10月末日に退職する社員がいます。
10月25日支給の給与から10月分の保険料は徴収しますが
同日10月25日に支給の賞与からは保険料は徴収するのでしょうか?

検索してみましたが、どこも保険料は翌月徴収のところばかりで
わからなくなりました。教えてください。
よろしくお願いします。

当社の保険料は当月徴収です。9月給与で9月分の保険料を徴収しています。
10月末日に退職する社員がいます。
10月25日支給の給与から10月分の保険料は徴収しますが
同日10月25日に支給の賞与からは保険料は徴収するのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 退社月の賞与の社会保険料の徴収

2006/09/29 13:15

kuko

積極参加

編集

yagishima 様

早々にご回答頂きありがとうございました。助かりました。

yagishima 様

早々にご回答頂きありがとうございました。助かりました。

返信

2. Re: 退社月の賞与の社会保険料の徴収

2006/09/29 11:59

柳島

ちょい参加

編集

お疲れ様です。

資格喪失月に支給の賞与は徴収の対象ではありません。
が、10月末日退職となりますと、喪失月は11月になりますので
10月支給の賞与からは保険料を徴収することになります。

お疲れ様です。

資格喪失月に支給の賞与は徴収の対象ではありません。
が、10月末日退職となりますと、喪失月は11月になりますので
10月支給の賞与からは保険料を徴収することになります。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています