•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上計上について。。。

質問 回答受付中

売上計上について。。。

2006/04/10 11:59

hotaka

ちょい参加

回答数:3

編集

今まで、帳簿を税理士さん任せにしてあった会社(6年目・3月末日決算)に途中入社しました。

売上の計上について教えて下さい。


相手先からの入金は、当社社員の食事代等を差し引いた金額頂いています。
(税込315万円売上-食事10万円=差引305万円振込のような感じです)

過去、決算に計上されている売上は、差し引いた金額のみ

消費税申告もそれを元に計算


実際、305万円が売上計上になるのでは??


今は、税理士さんのやり方通り入金された金額のみ帳簿に計上しています。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。



今まで、帳簿を税理士さん任せにしてあった会社(6年目・3月末日決算)に途中入社しました。

売上の計上について教えて下さい。


相手先からの入金は、当社社員の食事代等を差し引いた金額頂いています。
(税込315万円売上-食事10万円=差引305万円振込のような感じです)

過去、決算に計上されている売上は、差し引いた金額のみ

消費税申告もそれを元に計算


実際、305万円が売上計上になるのでは??


今は、税理士さんのやり方通り入金された金額のみ帳簿に計上しています。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。



この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 売上計上について。。。

2006/04/10 17:01

miki

すごい常連さん

編集

税理士に必ず確認してくださいね・・
税理士が知らずに、その処理をしているなら説明して正しい処理でしてもらうように言わないとダメですし、知っているのにその処理をしているなら、理由を聞きましょう。理由によっては、税理士を変えた方がいいような・・・

税理士に必ず確認してくださいね・・
税理士が知らずに、その処理をしているなら説明して正しい処理でしてもらうように言わないとダメですし、知っているのにその処理をしているなら、理由を聞きましょう。理由によっては、税理士を変えた方がいいような・・・

返信

2. Re: 売上計上について。。。

2006/04/10 13:35

hotaka

ちょい参加

編集

ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。。。

社員食事代は、経費にはあがっていません。

普通預金 3,050,000 / 売上 3,050,000

別の会社で長い間経理やってましたが、ここまでめちゃくちゃな帳簿は初めてだったので・・・

私のほうが間違えているのかと思いました。

3月締めなので、今期1年分帳簿を作り直してみます。

ありがとうございました。



ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。。。

社員食事代は、経費にはあがっていません。

普通預金 3,050,000 / 売上 3,050,000

別の会社で長い間経理やってましたが、ここまでめちゃくちゃな帳簿は初めてだったので・・・

私のほうが間違えているのかと思いました。

3月締めなので、今期1年分帳簿を作り直してみます。

ありがとうございました。



返信

3. Re: 売上計上について。。。

2006/04/10 12:16

miki

すごい常連さん

編集

税込売上 315万
経費(社員食事代) 10万
の計上にするのが正しいような・・・
売上請求315万で305万入金として
食事代で差引かれた分10万はどういう処理をされているかはわかりませんが、一度税理士に確認された方がいいかもしれません。

税込売上 315万
経費(社員食事代) 10万
の計上にするのが正しいような・・・
売上請求315万で305万入金として
食事代で差引かれた分10万はどういう処理をされているかはわかりませんが、一度税理士に確認された方がいいかもしれません。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています