•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業主です。仕訳を教えてください。

質問 解決済

個人事業主です。仕訳を教えてください。

2015/11/07 22:23

pompom

おはつ

回答数:2

編集

青色申告の個人事業主です。
ある教室の運営をしています。

先日、生徒さんの数名が、半ば強引にスタッフをカラオケに連れ出してしまいました。
お会計は割り勘だったのですが、その際にスタッフが支払った分を負担したいと考えています。

総額の領収書をもらってきており(5000円程)、うちスタッフの負担分は1500円程です。

この場合、どのように仕訳したらいいのか教えてください。
また、領収書の金額と計上する金額が異なるのですが、大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

青色申告の個人事業主です。
ある教室の運営をしています。

先日、生徒さんの数名が、半ば強引にスタッフをカラオケに連れ出してしまいました。
お会計は割り勘だったのですが、その際にスタッフが支払った分を負担したいと考えています。

総額の領収書をもらってきており(5000円程)、うちスタッフの負担分は1500円程です。

この場合、どのように仕訳したらいいのか教えてください。
また、領収書の金額と計上する金額が異なるのですが、大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問は締め切られました
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:Re:個人事業主です。仕訳を教えてください。

2015/11/11 12:19

pompom

おはつ

編集

お返事ありがとうございます。

教えていただいたように仕訳します。
とても勉強なりました。

ありがとうございました。

お返事ありがとうございます。

教えていただいたように仕訳します。
とても勉強なりました。

ありがとうございました。

返信

2. Re:個人事業主です。仕訳を教えてください。

2015/11/10 11:54

ZELDA

神の領域

編集

一緒に行った生徒さんの名前(全員分)を書き添えた上で、スタッフさんが負担した金額を接待交際費として計上すれば良いのではないでしょうか。
領収書の金額と計上金額が違う事については、摘要欄にその旨書き添えておけば問題は無いかと思います。

一緒に行った生徒さんの名前(全員分)を書き添えた上で、スタッフさんが負担した金額を接待交際費として計上すれば良いのではないでしょうか。
領収書の金額と計上金額が違う事については、摘要欄にその旨書き添えておけば問題は無いかと思います。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード