教えて下さい
A工事に対してB社から工事代100万円の請求があり、またC社から材料代20万円の請求があったとします。しかしC社の20万円は、B社への立替分です
その場合のB社の仕訳は、
月末時
外注費 100万円/工事未払金 100万円
材料費 20万円/工事未払金 20万円
支払時
(B社)
工事未払金 100万円/現金 80万円
/外注費 20万円(B社)
(B社)
工事未払金 100万円/現金 80万円
/材料費 20万円(C社)
のどちらがいいのでしょうか いつも悩んでいます
よろしくお願いします
教えて下さい
A工事に対してB社から工事代100万円の請求があり、またC社から材料代20万円の請求があったとします。しかしC社の20万円は、B社への立替分です
その場合のB社の仕訳は、
月末時
外注費 100万円/工事未払金 100万円
材料費 20万円/工事未払金 20万円
支払時
(B社)
工事未払金 100万円/現金 80万円
/外注費 20万円(B社)
(B社)
工事未払金 100万円/現金 80万円
/材料費 20万円(C社)
のどちらがいいのでしょうか いつも悩んでいます
よろしくお願いします